せっしょうようしき

せっしょうようしき
せっしょうようしき【摂政様式】
(1)フランスのオルレアン公フィリップ(1674-1723)がルイ一五世の摂政であった時代の建築様式。 特に柔軟な曲線を帯びた室内装飾の様式をいい, ロココへの移行を示す。 レジャンス様式。
(2)イギリスにおいて一八世紀末から皇太子ジョージの摂政期(1811-1820)に至って流行した装飾および建築様式。 リージェンシー様式。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”